広告 ブルーロック登場人物

【ブルーロック】國神錬介名言ランキングTOP7!ヒーロー名セリフ

スポンサーリンク

ブルーロックの主要キャラの一人・國神錬介には名言があります。

この記事では、國神錬介の名言・名セリフを紹介しています。

当サイトの判断基準ですが、ランキング形式で7つ紹介します。

また、名言以外にも國神のセリフで気になるものをピックアップします。

当記事を読むことで、國神錬介の名言の全てが分かります。

最新刊↓

著:金城宗幸, 著:ノ村優介
¥550 (2024/11/10 02:00時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

この記事で分かること

  • ブルーロック・國神錬介の名言TOP7
  • ブルーロック・國神錬介の名シーン
  • 國神錬介のヒーロー&ダークヒーロー別のセリフ

【ブルーロック】國神錬介の名言トップ7

まず最初に、國神錬介の名言ランキングを紹介します。

全部で7つ、当サイトの判断基準でランキング形式で紹介します。

下向くな...見届けろ ここで目を逸らしたら...敗北者は終わりだ

引用:ブルーロック9巻【Amazon公式】

個人的に國神で一番の名言だと思うのはここです。

下向くな...見届けろ ここで目を逸らしたら...敗北者は終わりだ

二次選考で潔たちに敗れた國神たち...

そんな時、仲間の玲王は驚嘆して下を向いてしまいます。

しかし、國神が強制的に玲王に前を向かせてこう言ったのです。

これは、玲王にと言うより、自分自身に言っているように思える名シーンです。

俺はサッカーでスーパーヒーローになる

引用:ブルーロック2巻【Amazon公式】

國神といえば「ヒーロー」キャラです。

俺はサッカーでスーパーヒーローになる

シンプルですが、國神を象徴する名言ではないでしょうか?

國神は子供の頃からヒーローに興味を持っていました。

ただ、國神にとってのヒーローは戦隊でもロボットでもありません。

「ストライカー」でした。

國神は、架空のヒーローではなく、実在するヒーローに憧れます。

勇気と興奮を自分にくれた実在するヒーロー。

引用:ブルーロック2巻【Amazon公式】

俺は俺のために正々堂々と戦う 恥ずかしいことなんて何もない

この発言も國神らしい名言です。

やめろ 俺のチームに手ぇ出すな

引用:ブルーロック3巻【Amazon公式】

チームWとの試合では、久遠渉が裏切りをしました。

しかし、結果としては千切の覚醒でチームWは敗北。

チームWの鰐間兄弟はキレて乱闘騒ぎに発展するところでした。

しかし、そんな乱闘を止めに行ったのが國神でした。

やめろ 俺のチームに手ぇ出すな


久遠が裏切り者でも、國神はチームメイトを守ります。

ヒーロー國神らしい名シーンの1つです。

関連:【ブルーロック】クズ・久遠渉のその後は脱落?裏切りの流れも全解説

この試合では"新しい方程式"を見つけるしかないんだ

引用:ブルーロック4巻【Amazon公式】

情熱でガッツなキャラの國神。

しかし、冷静で合理的な瞬間もある選手です。

チームVとの試合の中で、成功方程式に関して國神が言及する場面があります。

今のゴールは蜂楽の武器"ドリブル"から生まれた

自分の限界ってのは"成功の方程式"のことだろ

それが通用しないこの試合では "新しい方程式"を見つけるしかないってことだ

試合に勝つために、今の自分を超える必要がある。

己の成功方程式をもう一段レベルアップする重要性を訴える名言です。

ヒーローって存在は凄ぇ敵と戦う時間に こんなにワクワクすんのかな?

引用:ブルーロック7巻【Amazon公式】

國神は、潔たちと対戦する前に千切にこう言います。

なあ千切 ヒーローって存在は

ヒーローって存在は凄ぇ敵と戦う時間に こんなにワクワクすんのかな?

強敵を前にワクワクしてしまう國神。

このシーンは、隠れ名シーンだと思います。

俺はもうヒーローじゃねぇ そんな青臭ぇ戯言は地獄に捨ててきた

引用:ブルーロック18巻【Amazon公式】

二次選考に敗れた國神は、敗者復活ルートで復活します。

しかし、完全に闇堕ちしていました。

関連:ブルーロック國神錬介の闇堕ち&敗者復活の流れ全解説!理由&何巻何話

そんな國神が、復活早々に潔に宣戦布告します。

俺はもうヒーローじゃねぇ そんな青臭ぇ戯言は地獄に捨ててきた

覚悟しろ 潔...

ヒーローがダークヒーロになる瞬間の名シーンです。

俺は俺の"覇道"を行く 媚びる相手を間違えんなよ寄生虫が

引用:ブルーロック19巻【Amazon公式】

新英雄大戦のスペイン戦で、國神とネスの小競り合いが起こります。

その時の國神の一言が名言です。

俺は俺の"覇道"を行く 媚びる相手を間違えんなよ寄生虫が

ダークヒーロになり、完全に我が道を行く國神です。

【ブルーロック】國神錬介の名言を知った後に:その他の名セリフ

國神の名言・名セリフを紹介してきました。

ここからは、國神の発言の中で印象的なものも一気に紹介していきます。

パスあざっす

引用:ブルーロック2巻【Amazon公式】

チームXとの試合の後の國神のこの一言。

パスあざっす

なんだかんだ、國神で一番最初に感動したセリフです。

このセリフは、チームXとの試合で、パスした潔に対しての言葉です。

國神か雷市のどちらかにパスをするか迷うシーン...

ここで潔は「ゴールの匂い」がする國神の方にパスをしました。

そんな潔に対し、國神は律儀に御礼を言います。

関連:ブルーロック・チームX戦の全て!メンバー・ランキング順位・番号

潔のゴールでチームZ(俺たち)は勝てた

チームYとの試合を振り返り、國神はこう言います。

引用:ブルーロック2巻【Amazon公式】

どーゆー感覚は本人にしかわかんねーだろうけど

潔のゴールでチームZ(おれたち)は勝てた それが事実だ

このセリフは國神が潔を認めるいいシーンです。

掴んだかも...新しい俺のゴールの感覚...

チームVとの試合で、國神は新しいシュートを決めます。

ただ、本人も狙って打ったわけではありません。

追い込まれた瞬間に、己の潜在能力を引き出したような感覚です。

引用:ブルーロック4巻【Amazon公式】

そしたらなんか...掴んだかも...

新しい俺の...ゴールの感覚...

限界突破を上手く言語化できない國神の描写です。

立てほら久遠 一緒にアガろーぜ

チームVに勝利したチームZ。

この試合、裏切り者の久遠の最後のイエローカードが勝負の鍵でした。

そんな久遠に対しても、國神は救いの手を差し伸べます。

引用:ブルーロック5巻【Amazon公式】

立てほら久遠 一緒にアガろーぜ

仲間想いの優しい國神が描かれるいい場面です。

その辺にしとけよ サイコ野郎

二次選考では、國神は士道と因縁ができます。

まず、士道がイガグリをボコっている場面を助けます。

引用:ブルーロック11巻【Amazon公式】

その辺にしとけよ サイコ野郎

こう言ってイガグリを守る國神。

なかなかの名シーンです。

お前に恩なんか...売られる筋合いは無ぇぞ

スペイン戦では、國神は潔のアシストで得点できました。

ただ、パスされた國神は不服そうにこう言います。

引用:ブルーロック20巻【Amazon公式】

潔 お前 なんで俺にパスした?

お前に恩なんか...売られる筋合いは無ぇぞ

最後に:ブルーロック・國神錬介の名言&名シーンランキング

最後に、本記事のまとめを残しておきます。

この記事のまとめ

以下は、上記記事の要約です。

  • 國神錬介の名言ランキングTOP7:
    1. 下向くな...見届けろ ここで目を逸らしたら...敗北者は終わりだ:
      • 二次選考で仲間の玲王を励ましつつ、自分にも言い聞かせる名シーン。
    2. 俺はサッカーでスーパーヒーローになる:
      • 國神が自身の目標とするヒーロー像を表現する名言。
    3. やめろ 俺のチームに手ぇ出すな:
      • 裏切り者の久遠を守る、チームメイト思いの國神らしい発言。
    4. この試合では"新しい方程式"を見つけるしかないんだ:
      • 自分を超える必要性を訴える、冷静かつ合理的な國神の一言。
    5. ヒーローって存在は凄ぇ敵と戦う時間に こんなにワクワクすんのかな?:
      • 強敵を前にワクワクする國神の心情を表現した発言。
    6. 俺はもうヒーローじゃねぇ そんな青臭ぇ戯言は地獄に捨ててきた:
      • 闇堕ちした國神が潔に宣戦布告する場面での発言。
    7. 俺は俺の"覇道"を行く 媚びる相手を間違えんなよ寄生虫が:
      • 完全に我が道を行くことを宣言したダークヒーロー國神の名言。
  • その他の印象的な名セリフ:
    1. パスあざっす: チームX戦後、潔に対して感謝を述べた國神の一言。
    2. 潔のゴールでチームZ(俺たち)は勝てた: チームY戦後、潔を称える國神の発言。
    3. 掴んだかも...新しい俺のゴールの感覚...: チームV戦で新しいシュートを決めた後の感覚を表現。
    4. 立てほら久遠 一緒にアガろーぜ: 裏切り者の久遠に対しても救いの手を差し伸べる國神の言葉。
    5. その辺にしとけよ サイコ野郎: 士道がイガグリをボコっている場面で止めに入る國神の一言。
    6. お前に恩なんか...売られる筋合いは無ぇぞ: スペイン戦で潔のアシストを受けた後の國神の発言。

上記記事に関連する記事は以下の通りです。

最新刊↓

著:金城宗幸, 著:ノ村優介
¥550 (2024/11/10 02:00時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ブルーロック登場人物