ブルーロック3巻のネタバレはどうなっているのでしょうか?
本記事では、ブルーロック3巻のネタバレ&あらすじを徹底解説します。

引用:ブルーロック3巻【Amazon公式サイト】
その上で、ブルーロック3巻が何話から何話まで収録されているかも紹介します。
記事の最後では、お得に読む方法も合わせて解説します。
この記事で分かること
- ブルーロック3巻ネタバレを読む前に:前回のおさらい
- ブルーロック3巻ネタバレあらすじ詳細解説
- ブルーロック3巻ネタバレ後の追加情報
ブルーロック3巻のネタバレを見る前に!事前情報

ブルーロック3巻は、一次選考の続きが描かれます。
ブルーロック2巻までは、チームXおよびチームYと対戦していました。
その結果、チームXには惨敗しました。
関連:ブルーロック・チームX戦の全て!メンバー・ランキング順位・番号
また、チームYには何とか逆転勝利することに成功します。
2巻の最後では、チームZが勝利して終わります。
関連:ブルーロック2巻ネタバレ内容!ほぼ無料で読む方法&何話収録?
3巻はその続きからスタートします。
ブルーロック3巻ネタバレ・あらすじ!何話から何話まで?
ブルーロック3巻のネタバレ・あらすじを解説していきます。
ブルーロック3巻は何話から何話まで?
ブルーロック3話には、以下の話数が収録されています。
第14話「覚悟」ネタバレ

第14話は、チームYに勝利したチームXの祝勝会からスタートします。
みんなで宴会騒ぎをしています。
潔と千切の初絡み
潔と千切豹馬は、モニタールームで遭遇します。
千切は、前回の試合の潔のシュートを見ていました。
そして、潔の強みをこう分析します。
"空間認識能力"が高いんだよ 多分 お前
千切は潔のことを、フィールド全体を見渡す力が高いと感じていました。
千切豹馬は足に爆弾を抱えていた
チームZの中で、千切は唯一自分の強みを明かしていませんでした。
しかし、その理由が明らかになります。
なんと千切は、右膝に爆弾を抱えていたのです。
過去に靭帯を断裂し、次もう一度怪我をしたら、サッカーが二度と出来なくなる...
それが千切が皆に強みを言えなかった理由です。
千切自身は、スピードに強みを持つ俊足のストライカーです。
関連:お嬢・千切豹馬の怪我の名前&過去を全解説!足が壊れるのはいつ?
潔と千切がギクシャクする
千切が怪我をしているのにブルーロックに参加した理由。
それは、夢を諦めるためということでした。
しかし、そんな千切に対し、潔はこう言います。
本当は諦めたくないんだろ?
俺だって一緒...!! 怖いから... 終わりたくないから戦うんだよ...!!
なくす覚悟のない人間に 夢なんか掴めるわけがない。
ただ、これが図星だったため、千切は不機嫌になります。
そのため、これ以降、千切と潔が少し気まずくなります。
第15話「螺旋」ネタバレ

15話は、絵心甚八のお世話をするアンリちゃんのシーンから。
絵心は現役を引退してから、カップ麺ばかり食べています。
BLランキングの変動
棟内の対戦が進み、ブルーロック内の順位が変動しました。
そして、チームZにおける最上位のメンバーが潔になります。
チームYとの試合での活躍が高く評価されたようです。
潔を中心に回り始めるチームZ
チームZは、いつの間にか潔を中心としたチームになっていました。
最初は何とも思われていなかった潔...
しかし、國神や蜂楽だけでなく、他のメンバーも潔のことを意識するようになります。
第16話「一撃」ネタバレ

チームZは、チームWとの試合に備えます。
チームWは、鰐間兄弟を中心としたチームです。
関連:ブルーロック・鰐間淳壱&計助を全解説!鰐間兄弟は気持ち悪い&脱落
3×3オールスター作戦
次の試合でも、久遠を中心に作戦を考えます。
前回の試合は、次俺9作戦でギリギリ勝利しました。
ただ、ギリだったので、今回は「3×3オールスター作戦」にシフトします。
相性のいい3人でトリオを組み、3人で攻める戦法です。
なお、伊右衛門はキーパー固定です。汗
関連:ブルーロック・伊右衛門送人を全解説!脱落理由&キーパーかわいそう
鰐間兄弟の武器は"以心伝心連携"
試合が開始すると、鰐間兄弟に翻弄されます。
鰐間兄弟は双子で、互いに互いの気持ちが理解し合えます。
そして、鰐間兄弟と千切は同じ高校であったことも判明します。
3人は当時から因縁があったようです。
鰐間兄弟が千切のことを良く思っていませんでした...
そして、千切の怪我をきっかけに、千切を責めるようになります。
久遠渉が先制のシュートを決める
千切は、鰐間兄弟に足の怪我のことで弱みを握られています。
そのため、千切が加速しようとしても脅してきます。
ただ、そんな中、先制点を決めたのはチームZの久遠でした。
久遠は均衡を破り、ヘディングでシュートを決めます。
第17話「ごめん」ネタバレ

16話では、千切と鰐間兄弟の因縁が明かされました。
しかし、チームZは久遠渉のシュートで先に先制して流れを掴みます。
久遠渉がハットトリック
試合が進むと、再びチームZにチャンスです。
蜂楽はパスを出す相手として、久遠が空いていることに気付きます。
そして、パスを受けた久遠が再びシュートで1点追加。
さらに、もう一度チャンスが来た際も、久遠にパスが回りシュート。
久遠はハットトリックを決め、チームZは3-0で圧倒します。
久遠のミスで点を返される
3-0で迎えた後半戦。
今度は、チームWが反撃してきます。
まず最初は、久遠のボールキープミスで鰐間兄弟にボールを奪われます。
それがきっかけで1点返されてしまいます。
次に、久遠がヘボヘボのパスを出し、それを奪われ再び得点を返されます...
土下座して謝る久遠
2回連続でミスをした久遠...
それが原因で3-2と得点差を縮められてしまいます。
そのため、雷市が久遠にブチギレ....
久遠はそれに対し、土下座して謝罪します。
ただ、その時の久遠は不適な笑みを浮かべていました。
第18話「おつかれ」ネタバレ

前回は、久遠のミスで2点返されました。
試合は、3-2から描かれます。
なぜかチームZの連携が読まれている
チームZは、これ以上点数を詰められたくありません...
しかし、チームZの連携プレイがことごとく相手に読まれてしまいます。
潔は、ゴールの匂いを全く感じられません。
と同時に、自分たちの作戦がバレているとしか思えないと感じます。
久遠の裏切り確定
どう考えても相手チームに作戦がバレているチームZ...
さらに、久遠のミスでまたしても1点返されます。
そして、この試合は全て久遠中心に回っている違和感。
そのため、潔は久遠に「お前裏切ってるのか?」と投げかけます。
それに対して、鰐間兄弟が「そーです〜」と種明かしをします。
久遠の裏切りの理由
何と久遠は、事前に鰐間兄弟と打ち合わせをしていました。
チームZの情報を渡す代わりに、自分に3点決めさせて欲しい。
その後、チームWが逆転できるようにアシストすると。
一次選考は、チームで勝たなくても、得点が多い人間は生き残れます。
チームZでは勝てないと判断した久遠は、自分一人だけ勝ち上がろうと考えたのです。
関連:【ブルーロック】クズ・久遠渉のその後は脱落?裏切りの流れも全解説
第19話「圧倒的不利」ネタバレ

チームZは、久遠の裏切り確定で窮地に立たされます。
久遠の裏切りが確定した後、1点返されて3-4であとがありません。
10vs12の構図
久遠が裏切ったことにより、実質10vs12のサッカーが始まります。
久遠のせいで、チームZのメンバーの強みや弱みは全てばれています。
圧倒的不利な状況に追い込まれるチームZ...
伊右衛門が喝を入れる
チームZは、チームWに追い込まれます。
しかし、伊右衛門は間一髪のところでボールをブロック。
シュートの阻止に成功します。
"この試合は負けなければいい。ゴールは俺が守る"
こうチームに喝を入れます。
千切豹馬の過去編が描かれる
途中、千切豹馬の過去編が描かれます。
鰐間兄弟との関わりが印象的です。
また、試合の中で右膝靭帯を故障する場面も描かれます。
ただ、そんな千切を潔は励まします。
まだ試合は終わっていないから、千切にも協力して欲しいのです。
第20話「滾り」ネタバレ

19話に引き続き、千切にスポットが当たります。
20話は、神回です。
後半ATまで追い込まれるチームZ
久遠が裏切ったことで、チーZは全く攻められません。
と言うより、3-4のリードを守りきったまま、チームWは逃げ切る気です。
そして、それを仲間だったはずの久遠が手助けします。
そんなことをしているうちに、後半戦終了の時間...
残すは、A・Tだけになります。
諦めようとしない潔を見て揺れる千切
チームZには、もはや勝ち目など残されていません。
しかし、最後の最後まで潔は諦めようとしません。
そんな潔の様子を見て、千切の心が揺れはじめます。
ギラついた眼でボールを追いかける潔を見て、過去の自分が思い出されます。
千切豹馬復活
潔を見て、とうとう千切の心に火がつきます。
これまで、足を気にして全力でプレイが出来ていませんでした。
しかし、千切は吹っ切れます。
そして、潔のところまで加速し、パスを求めます。
この瞬間、潔は"ゴールの匂い"を感じます。
第21話「ブチ抜け!」ネタバレ

潔のプレイを見て、千切は熱くなります。
そして、足の爆弾を気にせず、全力で潔のところまで駆け寄ります。
千切にパスを出す潔
潔は、急加速する気配を感じます。
そして、それが千切であることに気付く。
千切からはゴールの匂いがしたので、潔は千切にパスを出します。
千切はパスの先まで急速に加速し、久遠を振り払ってボールを奪います。
千切豹馬が同点のシュートを決める
パスをもらった千切は、完全独走状態です。
元々、千切は瞬足のストライカーでした。
そのため、圧倒的なスピードでチームWをごぼう抜き...
鰐間兄弟も全く止めることが出来ません。
そして、千切はそのまま同点のシュートを決めます。
試合は、4-4の同点で終わりました。
関連:ブルーロック・チームW戦の結果ネタバレ!メンバー&ランキング順位
第22話「この熱が尽きるまで」ネタバレ

久遠の裏切りにより絶望的だった試合...
しかし、最後の最後で千切が復活して、何とか同点で終えることが出来ました。
もう一度サッカーに情熱を注ぐことを決めた千切
試合を終え、千切と潔は打ち解けます。
2人は元々、モニタールームでギクシャクしていました。
しかし、千切はこの試合で吹っ切れます。
怪我は心配だけど、やれるところまでやろうと決意します。
ブルーロックでサッカーを諦めると言っていた千切が、ここで本気になります。
チームWにキレられる久遠
同点で終わったことで、不満タラタラなのはチームWです。
久遠の話では、得点させる代わりにチームWが勝つことが条件でした。
また、千切が実は走れたという情報も、久遠からは聞いていません。
そのため、チームWはキレて久遠を袋叩きにします。
ただ、これをヒーロー國神が守ります。
関連:ブルーロック國神錬介の闇堕ち&敗者復活の流れ全解説!理由&何巻何話
チームVのメンバー初登場
チームWに勝利したチームZの次戦は、棟内最強のチームVです。
そして、久遠は懲りずにまた裏切りを持ちかけます。
しかし、チームZのメンバーは、久遠の裏切り計画を拒否。
自分たちはそんな裏切りをしなくても、普通に勝てるからです。
ここでは、凪誠士郎・御影玲王・剣城斬鉄などが初登場します。
ブルーロック3巻のネタバレを知った後に

最後に、ブルーロック3巻ネタバレに関する追加情報をお伝えします。
ブルーロック3巻の購入方法
ブルーロック3巻は、各書店およびAmazonなどで購入可能です。

引用:ブルーロック3巻【Amazon公式サイト】
なお、最安値で購入したい場合は、DMMブックスとなります。
DMMブックスは、無料登録すれば90%オフのクーポンが使用可能になります。
そのため、ブルーロック3巻は約50円とただ同然で購入可能です。
最安値での購入をお考えの場合は、DMMブックスがおすすめです。
ブルーロック4巻について
ブルーロック4巻は、一次選考の続きが描かれます。
チームZの最終決戦は、棟内最強のチームVです。
関連:ブルーロックチームVのメンバー!おかず&チームZ戦のネタバレ結果
凪・玲央・斬鉄の最強トリオの活躍が描かれます。
また、裏切った久遠抜きでどう戦うのかも、見どころの1つとなります。
関連:ブルーロック4巻ネタバレあらすじ!内容詳細&何話から何話までか
総括:ブルーロック3巻ネタバレあらすじ内容
最後に、本記事のまとめを残しておきます。
この記事のまとめ
- ブルーロック3巻の内容紹介:
- 第14話から第22話までの話数が収録。
- チームZの様々な試合や個々のプレイヤーの成長と内部の対立が描かれる。
- 重要なエピソード:
- 第14話「覚悟」:潔と千切が再会し、千切の隠された過去が明かされる。
- 第15話「螺旋」:潔がチームの中心人物として認識され始める。
- 第16話「一撃」:チームZが新たな戦術で試合に挑む。
- 第17話「ごめん」:久遠のミスが重なり、試合が不利に。
- 第18話「おつかれ」:久遠の裏切りが確定し、チームZが厳しい状況に。
- 第19話「圧倒的不利」:10対12の状態で、チームZが大きなプレッシャーの中で戦う。
- 第20話「滾り」:千切が過去を乗り越えて前向きな姿勢を見せる。
- 第21話「ブチ抜け!」:千切が同点ゴールを決め、チームZが息を吹き返す。
- 第22話「この熱が尽きるまで」:千切がサッカーに対する情熱を新たにし、チームWに対して堂々と戦う。
- 追加情報:
- DMMブックスでブルーロック3巻を約50円で購入可能な方法が紹介されています。
- 次巻のブルーロック4巻では、チームZが最強のチームVとの試合に挑む予定。